湯浅 誠 氏
その他、皆さまの疑問に湯浅 誠氏にお答えいただきます!!!
長年、貧困問題、格差問題に取り組む。2009年には年越し派遣村の村長として、派遣労働の問題点を社会全体にクローズアップさせた。
内閣府参与等を歴任し現在は、法政大学福祉学部教授。貧困、格差等の社会問題に対する著作多数。
テレビ、ラジオなどメディアへの出演や講演活動を通し貧困や格差問題の重要性を訴えている。
平成29年 2月 22日(水) 18時~20時
定員90名 入場無料 (17時40分開場)
会場: 上尾市プラザ22 (上尾市谷津2-1-50)
*上尾駅西口より徒歩2分 みずほ銀行裏お車の方は、上尾西口大駐車場をご利用ください。
2時間までの無料券(同ビル警備員の方が受付)がご利用いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております
#お申込みは、お電話またはメールにてお願い致します。
TEL:048-780-2286
メール:ageonagomi@yahoo.co.jp
特定非営利活動法人なごみ 神田まで
後援:上尾市 埼玉青年司法書士協議会 *当講演会は、「子どもの貧困を地域全体で支える」ということをテーマとし、平成28年度『上尾市協働のまちづくり推進事業』として上尾市子ども未来部子ども支援課と協働でおこなっています(全4回を予定)。
株式会社 なごみケア
埼玉上尾訪問介護事業所
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉4-7-14
FAX : 048-780-2353
E-mail : ageonagomi@yahoo.co.jp